
LINEの友だち追加

送信されます
対象:小〜高校生とその保護者
科学リテラシー
日時
①7/26(土) 11:00〜11:50
②7/26(土) 14:30〜15:20※同じ内容です。ご都合のよい時間でご参加ください。
対象
小学生向け
アイスなのに溶けない!? 溶けないアイスがあるって知ってる!?
そのヒミツは寒天!!寒天パワーのヒミツを解明しながら普通のアイスとのちがいや、密度による浮き沈み実験、1分スピードアイスチャレンジなど夏にぴったりな実験がもりだくさん!
イベントの最後には特別レシピもプレゼント!イベントが終わったあとに、おうちで作ってみてね☆
サイエンスショーを楽しみながら自由研究のヒントをゲットしよう!
※本イベントでは、アイス作りの工程をご紹介する形のイベントになります。実際に作りたい場合は、イベント後に各ご家庭でお試しください☆
みんなの笑顔のためならなんでも頑張っちゃうおねえさん。食べ物のことならお任せあれ♪
食いしん坊なため、料理中に味見をしすぎて材料が足りなくなることがある。
たまごが大好物。お買い物が大好き。子どもたちと楽しそうにダンスをしている姿を目撃されたりされなかったり。
みんなが笑顔になると「えがおのかけら」が魔法のスティックにたまる。
魔法を使うと空を飛んだり、動物・食べ物とお話ができたり、料理の美味しさがアップするらしい。
地球の皆を笑顔にするために、星に乗ってやってきた。
続きを読む閉じる
哲学(思考力)
日時
①7/29(火) 18:30~19:20
②8/18(月) 17:30~18:20※同じ内容です。ご都合のよい時間でご参加ください。
対象
小学生向け
みんなのまわりにも不思議なルールってある?ナゾをみんなで大調査!
なんでこのルールがあるの?どうすればもっと楽しくなる?みんなのアイデアで、誰もがなっとくできる”新しいルール”をつくろう!いろんな考えを聞いて、自分の考えもパワーアップ!自由研究の材料を手に入れよう!
ふだん目にすること、耳にすること、みなさんはどう受け止めていますか?一見困ったなあということも、哲学というレンズを通して捉えなおすと、AかBかという答え以外にも、もっといろんな視点が見えてきます。その思考や選択肢の豊かさが、きっとみなさんの生きる助けになってくれるでしょう!
続きを読む閉じる
経済(お金)
日時
①7/30(水)18:30~19:20
②8/23(土)11:00~11:50※同じ内容です。ご都合のよい時間でご参加ください。
対象
小学生向け
キミだけのたこ焼き屋台を作ってみよう!
どんな名前にする?材料はどうする?どこで屋台を出して、いくらで売る?
「あ、となりにライバルのたこ焼き屋台ができちゃった...」
たこ焼きの売り方を考えながら、アイデアを実現することや、工夫することの楽しさ、値段の仕組みを学びましょう!
「お金」は、毒にも薬にもなるものです。人生を狂わせてしまうこともあれば、夢を叶える手助けをしてくれることもあります。そんな、役に立つけれど少しこわい「お金」とそれにまつわる「経済」について、みんなで一緒に学びましょう!授業で会えることを楽しみにしています!
続きを読む閉じる
経済(お金)
日時
①7/31(木)19:30~20:20
②8/23(土)14:30~15:20※同じ内容です。ご都合のよい時間でご参加ください。
対象
中・高校生向け
みんなは「投資」って知ってる??
最近大人たちの間で話題になっている「NISA」や「iDeCo」ってどんな仕組み?
実は、勉強も投資の1つだって知っていますか?
そんな、知っていそうで実は知らない投資についてみんなで学びながら、中高生のみんなが「投資」にどう向き合うべきか一緒に考えていきます。
多くの人を助けられる人になりたい―そう口にすると「綺麗事では食べていけない」「現実を見ろ」と軌道修正される。それでも志を捨てずに、日々何かを学ぼうとする皆さんは、誰が何と言おうと、よりよい未来の種です。経済(お金)の学びを武器にして、皆さんの“綺麗事”を新しい社会の理論に育ててください。
続きを読む閉じる
科学リテラシー
日時
①8/30(土)11:00〜11:50
②8/30(土)14:30〜15:20※同じ内容です。ご都合のよい時間でご参加ください。
対象
小学生向け
みんなの身の回りにはたくさんの科学が潜んでいる!?
リケジョTikToker「化学オタクの日常」のりのりひなひなが贈るオンラインサイエンスショー!!
2つの液体を混ぜると泡がふき出す?緑色の液体が黄色に変わる!?電池もないのにLEDが光る!?など、おどろきの実験がもりだくさん!ワオ未来塾の夏休みイベントのしめくくり!みんなで科学を楽しもう!!
TikTok「化学オタクの日常」で大人気コンビ「のりのり&ひなひな」!
仲良し二人組がお芝居やコントで繰り広げるサイエンスショーは必見!
続きを読む閉じる
⚪︎学校の勉強だけじゃものたりない
⚪︎好奇心がとまらない
⚪︎総合型選抜も見据えた学びがしたい
⚪︎子どもももちろんだけど、 親だって一緒に学びたい
⚪︎子どもと話し合えるきっかけがほしい
⚪︎自立した大人になってほしい
1.LINEで公式アカウントを友だち追加
まず、二次元コードからスマートフォンで公式アカウントを友だちに追加してください。
・友だち追加はこちらから
2.友だち登録後、LINEのトーク画面に送られる申し込みフォームをタップ!
3.参加したいイベントを選び、必要な情報を記入して「申込」をタップ
4.イベント前日にLINEメッセージでイベントURLをお送りします
5.開催時間になったら届いたイベントURLから参加しましょう!
全国で能開センターや個別指導Axisを展開、知育アプリ『ワオっち!』も手がける株式会社ワオ・コーポレーションがお送りする新しい学びの場「ワオ未来塾」。21世紀に入ってから、テクノロジーやAIの進化により世界・社会は大きな変化を遂げようとしています。 この変化の時代を生きる子どもたちには、柔軟な思考力と判断力、どんな状況にも揺るがない“自分の軸”が求められていきます。半世紀にわたり子どもたちの教育に携わってきた当社は、こうした考えのもと、社会で活躍できる力を育む新しい学びの場、「ワオ未来塾」を開校いたします。
社会で役立つ学びを、
今はじめよう
オンラインで
楽しく学ぶ“新5教科”
〈対象〉
小学3〜6年生/
中学生/高校生
自己肯定感を養う「哲学」、正しく物事を見る目を育む「科学」、社会を支える仕組みを学ぶ「経済」、世界共通言語の「英語」「プログラミング」を身につけます。
授業は推奨学年を設定していますが、理解度に応じて高いレベルの授業を選ぶことができます。 そのため学年に縛られず、自由なペースで学びを深めることができます。
授業はライブ形式で行われ、チャットやリアクションボタンで積極的に授業に参加できます。自分の意見が授業で取り上げられることも!